2012年3月26日月曜日

脚の筋肉痛

自宅 宮ヶ瀬 64号 牧馬峠 藤野 522号 18号 小菅 411号 柳沢峠 甲州市 201/218号 20号 勝沼 137号 河口湖 138号 山中湖  須走 「★hG麺ふじもり」「★二の岡ハム」 御殿場  401号 長尾峠 736号 仙石原 75号 芦ノ湖 732号 1号 「★ひもの山安」 小田原厚木道路 自宅

昨日の日曜日に、こんなルートでガッツりと峠を走って、練習してきました。
まだまだ寒くて、午前中は温度表示0度の場所もありました。

テーマは、極力ハンドルをこじらないで、体重移動のみでコーナーを走ること。
実際、気をつけてやってみると、思った以上にうまく曲がりのきっかけを作ることができず、脚やら腰やらヘロヘロになってしまいました。 
でも、なんとなく、判ったような、少し上手くなったような・・・・ 問題の左コーナーは、どうも体(腰)が硬く、うまく体重が移動できていなかったようです。  ほんと、自分は体が硬いのです。

また、近いうちに同じルートへ練習にでかけようと思います。




排気ダクト戻しました

ドンツキ解消のため、排気ダクトの制御をオフにすべく、コネクタのワイヤを一本抜いていましたが、先週元に戻してみました。
むぅ~~ 確かにノッキングは目立つようになったけど、そう運転しにくくなった気がしません。
燃費は、走り方にもよるので、変化はよくわからないけど、20km/Lはきらなくなりました。

はい! このまま元にもどちゃいましょっと。

2012年3月11日日曜日

河津桜

朝6時過ぎに出発、伊豆 河津まで桜を見に行ってきました。
予報では、曇りまたは晴れだった筈なのですが、行きはは雨に逢ってしまいました。
まだまだ、陽がささないと、とっても寒いです。  

さて、新しいタイヤですが、確かに右カーブはとっても自然に曲がれるようになりましたが、今度は左側が少し倒れにくい感じがします。
特に状況が酷いわけでもありませんので、前のタイヤの片減りで変な癖がついているんだと、自分なりに納得。
倒す時も起こす時も、あまりハンドルをこじらないように、自然な舵角を意識しながら曲がるよう練習しています。
こんな状況でしたが、コーナーではとっても安心して曲がれています。

海に近い方は、少し寂しい感じですが、上に行くに従って、だんだんと満開の状況でした。 

帰りは茅ヶ崎「鮮魚料理 伊勢屋」さんの海鮮丼で遅い昼食

忘れられない大震災の日、あれから丁度1年の14:46分前には何とか帰宅できました。

246kmの走行で燃費21キロ程度。 そう悪くないんだけど、吸気ダクトをOPENにしてなければ、通常は24キロ以上くらいの走りでした。 ガソリンも高くなってきたし、早いうちに元に戻してみようと思います。

2012年3月10日土曜日

バイクカバー新調

バイクカバー、約2年半で所々が破れだしてしまい、新たに購入しました。
雨や紫外線からバイクを守ることは、いつまでも綺麗に乗るためには重要ですもんね。

希望サイズはフロント側がシールドの最大高さで145センチ、リア側がセンターを立てた状態で110センチ。 今のレッドバロンのカバーは前輪・後輪側ともに少し高さが不足し、雨が降るとホイールが汚れてしまいます。
色々と安いのを探してみましたが、値段がお手ごろそうなものは、丈が足りそうになかったり、寸法表示がなかったりと・・・
結局これにしてみました。 Yahooオークションで¥5200円
興味がある方は、以下で検索されるとよろしいかと。
「アフリカツイン★XL1000V★R1200GS★TDM900★DR-Z400S車体カバー」

丁度雨だったので、さっと交換してしまい、よく調べられていませんが、生地は厚めで、縫製もしっかりしているようです。 まだ新品なので雨もよく弾いています。
こればっかりは、長期使用してみないと判りませんが、とりあえず好印象です。 
別途、サイドスタンドでカバーした際の状態等をアップする予定です。 3/11画像追加しました
完璧主義
知的本格派・・・   (^^ゞ
B型で結構神経質な私には、心に響くキャッチフレーズです

BOFFというタイプです

期待より少しだけ丈が不足していますが、ホイールはあまり汚れていませんでした。
センタースタンドを立てていますが、サイドスタンドだと丁度良い左右バランスの丈かもしれません。
丁度、バイクのシート部分がたるんでしまい、水が溜まります。
水の弾きがなくなり、内側へ滲みだしてくると、シートが濡れてしまいそうです。
生地が落ち着いて、解消されると良いのですが。

2012/3/11 追加画像
左がフロントマーク
右側が内側になります。
サイドスタンド時のフロント
センターとスタントの時と変わらず、しっかりとカバーできます。
サイドスタンド時 後ろ
サイドスタンド時 横
私的には、もう5センチ程、リアの丈が長ければ100点でした。
でも、全般的は満足できる商品でした。

2012年3月3日土曜日

お勉強

へっぽこライダー卒業めざして!!  
古本で¥250

タイヤ交換

交換しました。 ROAD SMART2です。
とりあえず一般道を走った感じでは、曲がりにくかったのが治りました。
 
このタイヤ、評判のとおり乗り心地が、超良いです。
新品だからあたりまえでしょうが、今までの他のタイヤに比べ、ゴツゴツ感が少なく、道路の段差とか、滑るように走っていきます。
すり抜け時も、道路の段差に脚を取られにくく、楽に走れます。
早く、皮をむいて峠道走ってみたいです。

ちなみに、前のPILOT ROAD2では約20,000キロ走っていました(^^ゞ
リア
フロント

2012年3月1日木曜日

タイヤ交換&近々の様子

少々さぼってました。
その後、たちゴゲは根性で一回、回避できました。 しばらく筋が痛かったです。

TDMの様子ですが、吸気をいじってから、燃費が悪いです。 冬なので暖機も要りますし、長距離は乗らないから悪いのは判りますが、今までのワースト16km/Lを記録しました。 
でも相変わらずアイドリングは安定です。  週末にでも元に戻してみようと思います。

右コーナーの曲がりにくさですが、さまざまなWebを参考にして、結局 タイヤの磨耗と判断しました。 
まだ交換サインは何とか残っていますが、フロントタイヤの左側よりの右側の減り方が酷く、そのために右コーナが不自然というか、曲がらないというか・・・ そのような理解をしました。
フロントのステムベアリングも疑われましたが、そんなに重い感じや引っかかった感じもないので。
(注油周期が2万キロ・・ まもなく4万キロなのですが注油方法がわからず一度も行ってないです。きっとフロントをバラさないと駄目だろうな・・・)
今週末に、ロードスマート2へ交換する予定です。 MCタイヤランドにお願いすることにしました。 
パイロットロード3にも惹かれましたが、2の印象があまりよくなかったので、ダンロップへ戻してみることにします。(購入時にはいていたダンロップD220は寿命まで安定に使用できました。)

バブルス君・・ 特に調子悪くないですが、走っていると、どこからかキーキーと鳴り出します。
チェーンにも少し錆がでていたので、これが原因かと思い交換。 
チェーンはカシメではなくクリップ式なので、簡単に交換できる点が良いです。 
Amazonで RK EXCEL ノンシールチェーン STD 鉄色 428SH 118L 送料込みで ¥2711
しかし交換後もキーキー音は治らず。  ベアリングかなぁ・・・ ベアリングの交換は経験ないし、大変そうだけど、暖かくなったらチャレンジしたいです。
チェーン交換後は、スプロケ交換効果も込みで、いままでの最高燃費37キロ/L ヽ(^。^)ノ でした。

1月末にはバブルス君のセルが回らなくなり、バッテリーも交換しました。 
Max Power MB9-B MF密閉式でメンテナンスフリー 送料含んで \3,200
まだ、一ヶ月程度の使用ですが、これがなかなか、パワフルなバッテリーです。 
寿命が長いことを期待します。

今までの中国製開放型の物は、交換した直後から、なんとかセルが回る程度で、ヘッドライトを使用しているとウィンカーブザーが鳴らない等、ダルダルなバッテリでした。

次回は、タイヤ交換の様子をっ!!