2009年11月21日土曜日

PND YUPITERU ZN410SI 初めてのナビ

 ナビは初めての使用なので、インプレなんかは出来ませんので、初めてのナビの使用感ということで、ご了解ねがいます。
という訳で、酷評されている、イエラの案内精度やリルート時間等については相対的な比較ができないので評価はできません。
ちなみに、バイクだと、案内がおかしいと感じたらすぐに止まって調べられますし、個人的にはリルート時間もあまり気になりません。

 方向音痴なので、初めてのところは地図を事前に印刷したり、心配が多かったのですが、これを買ってからは、どこへでも安心して行くことができるようになりました。
いままでのお決まりルートも、このナビに検索させて、違うルートで目的地に行くのも新しい発見があったりして、新鮮なドライブが楽します。  マンネリツーリングが少しは改善されそうです。

良いところ
  • ナビ+レーダの割りに安い。 三万円半ばで両方の機能を手に入れれるのは、すばらしいです。
  • ナビ+レーダなので、ひとつのヘッドフォンで、両方の情報が得られます。 これはバイクにはもってこいです。 
  • 取り締まり地点やオービス等の位置が登録されており、知らせしてくれます。 知らない道を走るときに安心です。 
  • レーダ性能は試せていません。 無線の受信警報機能は、特にカーロケが良いです。 パトカーや白バイが近くに居ることを知らせてくれます。でも、少し警報が遅いような気がします。 
  • 小さくて軽いです。 胸ポケットにも入ります。
  • ボタンはタッチパネルです。 秋物グローブ程度だと問題なく操作できます。 冬物でも基本ボタンはなんとか選択できます。
  • オープン型のヘッドフォンをメットに埋め込みましたが、音量も十分です。
  •  多くのナビは、タップで地図を移動させるようですが、タップ+ドラックで、地図が移動できるので、場所を見失わないです。
  • でっか字モードがあります。 これは年配には良いのですが・・・ 私は、運転中は近視の強いメガネをしているので、でっか字でも良くみえません。 ぼちぼち遠近両用かな(^^ゞ
  • 近くの施設やお店を簡単に探せますし、一部の店には紹介があります。 自宅近くのいろいろなお店を発見できました。
  • お店や会社は電話番号でも探せます。
 いまいちなところ
  • どのナビも一緒でしょうが、大まかな計画には地図本の方が見やすいです。
  • ミュージックプレーヤ機能もあるので、ナビを動作させながら音楽も聴けると思ってたのですが、ナビ・プレーヤ・ピクチャービューアは単独にしか起動できません 当然、音楽を聴いている際はレーダ機能も動作しません。 
  • 現在地からのルート検索しかできないのですね。(ナビの常識?) GPSを受信してなければ、現在地を強制変更して、現在地以外の場所をスタートとして検索できるのですが・・・ 
  • ルートを保存できると良いな。 計画段階でルート検索をした後に経由地とか決め、予定を立てますがこれが保存できると便利なのですが。
  • フリーワード検索の入力が面倒です。 20年前のパソコンを使っているようです。
 【2010/07/11 追記】
  • 徒歩での使用は、早歩きしないとナビしてくれません。 だいたい3~4Km/hくらいのスピードで歩けばなんとかOKです。
  • 上記の理由で、パーキング等で徐行時には進行方向が判らなくて困ります。
  • ルート検索は「おすすめ」「有料優先」「一般優先」「距離優先」と4つあります。一般と有料を組み合わせルートを計画する際には、経由地を入力して一般や高速へ移動させるようにしますが、思うようにできません。 経由地も5箇所までしか設定できないので小細工できないです。
  • 携帯しているときには、ボタンのロック機能があると良いのですがね。
その他
  • バッテリーは3時間程度もつように書いていますが、それほどは持たず2時間程度です。 音量や輝度によるのかな。
  • 太陽下では画面は良く見えません。 そもそもバイクなので音声中心に誘導してもらうから、あまり気になりません。
  • 本体、受信部のクレードルともにミニUSBからの5V電源供給です。 12V→5V変換付きのシガーソケットが付属しています。 また、今回のセットではACアダプターも付いていましたので、充電もこれでできます。
  • クレードルへ電源供給すれば、本体へも電源が供給されます。当たり前ですが、クレードルへ電源供給しなければ、レーダ・無線機能は使えません。(使用初日の前半は本体へ電源供給してしまい、一切レーダ・無線機能を使っていませんでした)

0 件のコメント:

コメントを投稿